屋根と破風板の部分補修で雨漏りの改善(沼津市 I様邸)|静岡県沼津市・三島市・富士市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗替え情報館
施工データ
工事内容 | 外壁塗装、屋根塗装、破風板塗装、軒天井塗装、シーリング工事 |
---|---|
リフォーム金額 | 113万円 |
外壁塗料 | SKセラミシリコン |
一言コメント
屋根の雨漏り補修を中心に、それと併せて軒天井、外壁と塗装を行わせていただきました。割れが出ていた破風板と周辺ケラバを交換し、板金工事をしました。そしてシーリングで雨風の侵入をシャットアウトすることで、雨漏り改修につながりました。また、外壁も塗装したことで全体的にリニューアルしたお宅として完成しました。
-
屋根塗装 雨漏り改修 ケラバ解体
破風板が割れを起こしており、妻面に大きな割れができていたため、ケラバを解体します。 -
屋根塗装 雨漏り改修 破風板取付
ケラバ解体後、下地処理をして破風板を取り付けます。 -
屋根塗装 雨漏り改修 破風板板金工事 ケラバ取付
破風板を取り付けた後、板金工事をして雨風の侵入を防ぎます。同時にケラバも取り付けました。 -
屋根塗装 雨漏り改修 シーリング注入
雨漏りの原因となっていたシーリング劣化個所を、きれいに取り除いたのちに注入しました。 -
屋根塗装 雨漏り改修 シーリングならし
シーリング注入後に、均等に均すことで、各場所の負荷を均一にしました。 -
外壁塗装 高圧洗浄
外壁塗装の前に、高圧洗浄をして汚れやカビ、コケなどを取り除きます。 -
外壁塗装 下地処理
高圧洗浄できれいにした後、塗装のムラが出ないように凸凹を平らに均して塗装の準備を整えます。 -
外壁塗装 下塗り
下地処理をした後、上塗り塗料の密着を高めるために下塗りを丁寧に行います。 -
外壁塗装 上塗り
下塗りを行った後、上塗りを2回行い、きれいに仕上げます。 -
after