パナホームの明るい外壁への塗替え(富士市・O様邸)|静岡県沼津市・三島市・富士市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗替え情報館
施工データ
工事内容 | 外壁塗装、屋根板金塗装、付帯物塗装、シーリング工事 |
---|---|
リフォーム金額 | 120万円(税込み) |
外壁塗料 | SKプレミアムシリコン |
その他 | ニッペファインパーフェクトトップ |
一言コメント
外壁のチョーキングが気になり、富士店の新規イベントにお越しいただいたO様。パナホームの御自宅の外壁塗装を希望され、弊社にご依頼してくださいました。パナホームの特徴は、サイディングボードの目地が多く、シーリング施工に時間がかかることが挙げられます。防水上非常に大切な施工ですので、丁寧に仕上げました。また、外壁の色を明るい色に変更することを希望され、塗り残しの無いようにきれいに仕上げ、ご満足いただくことができました。
-
外壁塗装 高圧洗浄
外壁や屋根に付着した汚れやカビ、コケなどを除去するために高圧洗浄を行いました。 -
外壁塗装 下地処理
外壁の穴をシーリングで埋めたり、出ている釘の頭を打ち込んだりし、下地調整を行いました。 -
外壁塗装 下塗り
下地処理が終了後、上塗り塗料の密着性を高めるために下塗りを行いました。 -
外壁塗装 上塗り(2回)
最後に塗膜厚を確保するために上塗りを2回に分けて行いました。通常の塗料も弾性塗料も扱いは同じです。ムラが出ないように丁寧に仕上げました。 -
シーリング工事 既存シーリング撤去
高圧洗浄後、サイディングボードの目地やサッシ廻りに施してある既存のシーリングを撤去しました。 -
シーリング工事 プライマー塗布
シーリング材がしっかりと密着するように、プライマー塗布を行いました。3面接着にならないように注意しながら塗布しました。 -
シーリング工事 シーリング打ち込み
プライマーを塗布した後、シーリング材をそれぞれの場所に打ち込んでいきました。 -
シーリング工事 シーリング均し
打ち込んだシーリング材をきれいに均しました。マスキングテープもきれいに撤去をして仕上げました。 -
付帯部塗装 軒天井 上塗り(2回)
軒天井は高密着性のNAD系塗料で塗装を行いました。継目の部分にも塗料がしっかりといきわたるように、丁寧に塗装を行いました。 -
付帯部塗装 玄関扉塗装 上塗り(2回)
玄関扉の色落ちが激しかったため、お施主様の御希望により玄関扉・枠の塗装を行いました。錆止め塗料を塗布し、上塗り2回できれいに仕上げました。