屋根・外壁にこんなお悩みをお持ちの方へ!!

屋根や外壁でこんなお悩みはありませんか?
こんな症状でお悩みの方は、塗替え情報館にお気軽にご相談ください!
-
色あせ
★
外壁のくすみや色あせが気になったら、塗装を考え始めた方が良いでしょう。
-
チョーキング
★★
外壁に手で触れると白い粉がついてくるのは劣化のサイン。塗り替え時期です。
-
屋根・外壁のコケ・藻
★★
カビ・藻が、外壁の内部で繁殖する前に食い止めることをオススメします。
-
コーキング
★★★
コーキングがヒビ割れしたり、痩せてしまっている場合は要注意です。
-
さび(トタン屋根)
★★★
さびを放置すると穴が空いてしまいますので、その前に塗装しましょう。
-
屋根・外壁のひび割れ
★★★★
外壁のひび割れが全面に広がると張替えになり、余計な費用がかかります。
こんな気になる箇所を放置しすぎると…
屋根や外壁はお家の外構で
最もトラブルが多い場所です!!


なぜ、屋根や外壁はトラブルが多いの?
-
新築を建てる時に一番安く済まされるのは「屋根・外壁材」です。
どうしても金額を下げるために、屋根・外壁材を安いものにする場合が多いです。その場合、耐久性の高くないものが使われてしまう事も多く、メンテナンスには注意が必要です。
-
過酷な環境にさらされている「屋根・外壁」。
屋根や外壁は雨風だけでなく、太陽光にもさらされています。紫外線をたくさん浴びています。特に屋根は外壁と違い直射日光を遮るものがあまりないのでそのぶん劣化が進行しやすい環境にあります。
-
塗装の耐久年数が過ぎても放置してしまう
屋根を構成する素材には耐用年数と呼ばれる、効果を保てる期間がそれぞれあります。耐用年数が切れたままにしておくと、雨漏り等が怒り、高額なリフォームが必要になる場合もあります。
上記のようなトラブルが起きる前に、まずは屋根・外壁診断をされる事をオススメします!
対策するとわかる3つのこと!

- お家の状態が詳しく分かりやすい報告書で分かる!
- 地震や台風などにも安心安全なお家ということが分かる!
- 定期的な点検で長く住めるお家だと分かる!
- 外壁診断
- 屋根診断
- 屋根裏診断
- 雨樋診断
他社とはココが違います!!
他社とは違う!塗替え情報館の屋根外壁診断の特長とは
塗替え情報館の
3つのポイント
-
POINT 01 経験豊富な屋根・外壁診断の専門家が大切なお家を診断します。
当社独自のヌケモレをなくす質の高い診断項目
お客様のお家の外壁材の状況や、屋根の状況を目視で確認。当社独自のヌケモレをなくす質の高い診断項目に基づき実地調査致します。長年の経験で培ったノウハウを持った診断員がお客様のお家をゆっくり丁寧に診断させていただきます。
-
POINT 02 屋根・外壁に精通した専門家が プロ目線でアドバイス!
専門の道具を用いて外壁のミクロな部分を丁寧に診断
お客様のお家の状態によっては、打診棒を使って外壁材の内部の状況を音で判断する検査や、マイクロスコープなど専門の道具を用いて外壁のミクロな部分を丁寧に診断します。人間は体の調子が悪いときにお医者さんに見てもらうように、お家の塗膜の状態を見ながら、今後の対処を行います。
-
POINT 03 屋根・外壁の 分かりやすく具体的な診断書をご提出!
お客様が見て分かりやすい診断書を提出
当社が長年の塗装工事から培った独自の診断項目を診断書にまとめ、お家の劣化状況が見て理解してもらえるよう丁寧に作成させていただきます。
お家の劣化状況を理解する事は難しいため、お客様が見て分かりやすいグラフを作ったり、図表にして視覚的に理解できるよう努めてまいります。
屋根・外壁にこんなお悩みをお持ちの方へ!!
お問い合わせからご契約までの流れをご説明いたします!
-
お問い合わせ
-
日程調整
-
お客様宅の
現地調査 -
プラン
見積もり提出 -
お客様のご承諾
-
ご契約