続・塗料の種類(専用塗料その①)|静岡県沼津市・三島市・富士市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗替え情報館
2020.01.08 更新
皆様、こんにちは😊
アドバイザーの森田です!🌳🌳🌳
以前、塗料の種類をご紹介したと思いますが、今日は専用塗料をご紹介致します!
まず専用塗料と言いましても様々な物がありますので..
今回は木部専用塗料をご説明致します!
私、以前とあるお客様に「木の模様を消さない為には、ニスとか塗るだけでしょ?」と言われました。
確かにニスを塗る事もありますが、しっかりと色も付けられ木の模様を活かせる塗料があるんです🤗
それがノンロットという塗料です🌳
ノンロットは 木の通気性という特徴を生かしながら、いかに木材を守るか
というテーマで創られた高性能木材保護塗料です!
3大特徴として、
Ⅰ、耐UV /超撥水/防腐・防カビ・防虫による高耐候含浸型
無塗装
ノンロット
Ⅱ、安全と安心のデータ情報
使用薬剤の安全データを公表しています。
Ⅲ、高い作業効率性
ノンロットは乾燥もとても早いです。
これだけの特徴があり、色も選べて、木目が消えない!なんて凄いです👏
やはり、日本のような高湿多湿(特に夏季)の風土では、屋内・屋外ともに通気性という木材の特徴を、積極的に生かすことが重要です🌳
ウッドデッキなどを貴重な休みの日曜日に塗ってよ😤
なんて頼まれているお父様方…
せっかくの休日は休んで頂き、塗装は私達に任せて頂けませんか?😆
色見本などもご用意していおりますので、是非一度ショールームへ足を運んで頂けたらと思います🚗💨
お電話やHPからのお問い合わせでも大丈夫です✨
それではお待ちしております!
清水町本店➿055-955-8488
富士支店➿0545-67-3355