当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について

【富士宮市】富士宮市A様邸_百年住宅(レスコハウス)の塗替え|外壁塗装・屋上塗装・太陽熱温水器撤去
価格175万円
2021.04.05 更新
当社の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
価格175万円
2021.04.05 更新
価格135万円
2021.03.22 更新
価格125万円
2021.03.08 更新
価格158万円
2021.03.08 更新
価格180万円
2021.02.08 更新
価格137万円
2021.01.26 更新
この度は、塗替え情報館(外壁塗装&雨漏り専門店)のホームページをご覧頂きまして誠に有難うございます。
弊社のホームページをご覧頂いているという事は、塗替えや雨漏りでお悩みになっていることと思います。
お客様とお話しさせて頂く中で、業者によってかなりの金額の差があったり話の内容も違いがあるので、何を信用したら良いのか解らないと言うお言葉をよく耳に致します。
相場以上に安い価格の見積が出てきた時は要注意です。
塗料メーカーが規定している以上に塗料を薄めたり、3回塗りの所を2回塗りや1回塗りにして工程を省いたり、塗ってしまえば解らない下地調整などを怠ったりと酷い話を聞いた事があります。
だから安くできるのです。
どんなに良い塗料を使ってもこのような事をしたら直ぐに剥がれてきたり、色が褪せたりしてしまいます。
良い塗装会社を選ぶ条件は、お客様のニーズに合った塗料を適正価格で提案し、誠実と信頼と技術を軸に社業に専念する会社だと私は考えております。
弊社では技術の向上の為の勉強会や、挨拶や礼義マナーにいたるまで社員教育には特に力を入れ、定期的な社員研修を実施しています。
是非、成功する塗替えや防水工事をし、ご家族の幸せを実現して下さい。
担当者、職人さんへの教育が徹底している!あいさつ、身だしなみ、言葉使い態度印象ともに良いし整理整頓もしっかりしていた!
2020.12.20 更新
丁寧な作業と見えない所もキチンと塗装されていて信頼が持てた!
2020.12.05 更新
対応が早く説明も丁寧で良かったです!
2020.03.30 更新
電話一本で素早い対応 その後の信頼の置ける工事完了までの対応でした。
2020.02.17 更新
色々な面で対応が良く安心して薦められると思った。
2020.02.11 更新
一つ一つの物事の進め方にこちらが不案にならないように連絡を入れてくれて 時間など細かい所まで気使いしてくれた。
2020.01.07 更新
工事費
コミコミ
548,000
円
三島市・沼津市の一般的な戸建て 外壁面積130㎡までの場合。価格は税別価格です。
工事費
コミコミ
598,000
円
三島市・沼津市の一般的な戸建て 外壁面積130㎡までの場合。価格は税別価格です。
工事費
コミコミ
498,000
円
三島市・沼津市の一般的な戸建て 外壁面積130㎡までの場合。価格は税別価格です。
工事費
コミコミ
648,000
円
三島市・沼津市の一般的な戸建て 外壁面積130㎡までの場合。価格は税別価格です。
工事費
コミコミ
248,000
円
三島市・沼津市の一般的な戸建て 屋根面積80㎡の場合。価格は税別価格です。
工事費
コミコミ
298,000
円
三島市・沼津市の一般的な戸建て 屋根面積80㎡の場合。価格は税別価格です。
工事費
コミコミ
198,000
円
三島市・沼津市の一般的な戸建て 屋根面積80㎡の場合。価格は税別価格です。
工事費
コミコミ
298,000
円
三島市・沼津市の一般的な戸建て 屋根面積80㎡の場合。価格は税別価格です。
皆さん、こんにちは🌞 この度、塗替え情報館は3店舗目の興津店を5月にオープンさせて頂けることとなりました😊 それに伴いまずはご近隣の皆様に塗替え情報館を知って頂きたいと思い、 本日(土)10:00~17:00・11日(日)10:00~17:00でプレオープンイベントを行わせて頂いております🚩 見積もりをしてほしい・工事はまだ先だけど、金額を知りたい・少し相談をしたい・どんな感じのショールームか見てみたい など、なんでも大丈夫です😊 そして今回✨豪華特典✨もご用意しております! ★ご来場特典★ カップラーメン・ビール・ソフトドリンク お好きな物を3つプレゼント ※なくなり次第、終了 ★お見積り特典★ ハーゲンダッツギフト券(カップ2個分)プレゼント ★ご成約特典★ 国産和牛1万円分ギフト券プレゼント またプレオープン限定で見積もり依頼をして頂いた方は、サイコロの数だけクーポン券をプレゼント!🎲 1万円×サイコロの出目 最大6万円OFF すごくお得なイベントとなっておりますので、是非皆様にご来場して頂けたらと思います🎁 HP・お電話でのお問い合わせも受け付けております☎ フリーダイアル➰0120-946-090 静岡市清水区興津町1110-1 営業時間 8:00~20:00(年中無休)
2021.04.10 更新
皆さん、こんにちは。 今回の情報館通信は、リフォーム助成金第2弾、沼津市編です。 是非参考にしてください! 1.沼津市の助成金とは 沼津市における助成金は、「住宅の新築・購入・リフォーム(改修)」の助成金として住宅に関する補助制度一覧/沼津市 (city.numazu.shizuoka.jp)に掲載されています。 ただし、リフォームと言っても部屋の増改築等のリフォームに関する、労働金庫からの借り入れに対する利子の補助制度であり、外壁や屋根等の塗り替えはリフォームに該当しないのが現状です。 2.沼津市の助成金の詳細 1に書かせていただいたリフォームの利子補給制度は助成金との意味合いは違いますので、割愛させていただきます。 それ以外には2つの事業において助成金の申請ができます。 ①【空き家活用定住支援補助金交付制度】 夫婦のいずれかが45歳未満の世帯を対象とし、空き家のリフォーム工事費用を最大50万円補助(市外からの転入世帯で中学生までの子どもが2人以上いる世帯の場合。金額は条件により異なる)。 空き家活用定住支援補助金交付制度/沼津市 (city.numazu.shizuoka.jp) ②【木造住宅耐震補強助成事業】 1981年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震補強計画ならびに耐震補強工事にかかる費用に対して、上限100万円を助成。高齢者のみ世帯等は上限120万円を助成。 沼津市建築物等耐震化促進事業/沼津市 (city.numazu.shizuoka.jp) ③【住宅用新エネ・省エネ機器設置費及び省エネリフォーム費補助金制度】 既存住宅を対象に、住宅用の新エネ・省エネ機器の設置若しくは省エネリフォームに対して補助する制度。(設置前に申請が必要。)機器の設置:4万円~10万円(設置機器による) 省エネリフォーム:5千円~6万円 新エネ・省エネ機器を設置される方及び省エネリフォームを実施される方に補助金を交付します/沼津市 (city.numazu.shizuoka.jp) 以上3事業が有名な補助制度になります。この中で、弊社がご協力できる事業は③の省エネリフォームの実施による補助金制度の利用でしょうか?弊社は専属の太陽光発電設置の業者を抱えておりますので、ある程度の御協力が可能です! いずれにしても、沼津市における塗装や外部改修に関しての補助制度は存在しないのが現状です。 今後何かしらの変更がありましたら、この情報館通信にてお知らせいたします。 今後とも塗替え情報館をよろしくお願いいたします!
2021.03.06 更新
皆様こんにちは。 外壁塗装・雨漏り専門店の塗替え情報館 アドバイザーの横山です。 今回は住宅の外壁によく使用されている外壁材についてお話をさせていただこうと思います。 早速ですが、皆さんはサイディングボードとはご存じでしょうか? サイディングボードとは何かご存知ない方も多いいのではないでしょうか? サイディングボードは最近の住宅に多く使われてるパネル外壁材のことです。 従来のモルタルなどを塗ることで外壁を作るのとは違い、サイディングボード(パネル外壁材)を貼り付けることで住宅の外壁を作るため、施工期間が短く安価のために、近年の住宅外壁材の主流になっている外壁材です。 サイディングボードのメリットは、施工しやすい為工期が短くコストが安くすむこと、耐火性・耐久性に優れていること、品質が安定してデザインのバリエーションが多いことなどがあげられます、逆にデメリットとしては、熱を吸収しやすくシーリングが劣化しやすい、オリジナル感を出しにくく、劣化すると補修がし辛い時もあります。 またサイディングボードには種類が4種類あります。 窯業系サイディングボード セメントと繊維質系原料を混ぜ合わせて作られた板で、国内の普及率70%とも言われています、価格帯が比較的安く・耐震性・防音性・耐火性に優れ・いろの種類とデザインが豊富でシンプルなものからタイル調・レンガ風・石積み調など様々なデザインがあり、おしゃれなラインナップ多いいことが国内の普及率の高さの要因になっています。 耐用年数8年~20年 金属系サイディングボード 表面が金属(ガルバリウム鋼鈑・アルミニウム鋼板・ステンレス鋼板など)のサイディングボードで、窯業系サイディングボードと比べ長期間メンテナンスが必要なく(金属が水を吸収しないので)、軽量で地震に強く、耐久性・断熱性・防水性に優れていますが価格が高くなてしまいす。 耐用年数10年~20年 樹脂系サイディングボード 塩化ビニル樹脂を原料として作られた板で、アメリカ発祥の物で日本ではあまり普及されていません、耐久性・耐候性に優れシーリング材を使わないので補修をしなくてすむ可能性があります、重さが窯業系サイディングの約10分の1なので施工しやすく壁自体を軽くできるので建物への負担は軽減できます、ただし遮音性が劣り・色やデザインはあまり豊富でわありません。 耐用年数10年前後 木質系サイディングボード 天然の木材を加工・塗装して作られた板で窯業系サイディングと比べると価格も高くなります、環境にも優しく・断熱性にも優れているが、天然木であることから水に弱く水を含んだ状態で放置すると木が腐ってしまう可能性があります、しっかりこまめなメンテナンス(再塗装)をおこなわないとなりません。 耐用年数5年~10年 上記の様に、サイディングボードの耐用年数は、現在は一般的な窯業系と呼ばれるサイディングボードで10年~20年と言われています、表面の塗装の膜が劣化すると、雨を吸収し劣化してしまう可能性があります、そのままにしておくと、家自体の構造まで大きな影響を与えることになりかねません。 補修の時期は、シーリング(サイディングボードの繋ぎ目)の劣化や色あせやチョーキングがあらわれたら補修の時期だと思って下さい。(チョーキングとは、塗膜が劣化し粉状となり表面に出てくる現象で、触ると手に粉がつく状態です) このような現象になったら外壁塗装などの外壁のメンテナンスをお考え下さい。 現在では20年と高耐久な物も増えておりますが、その劣化度合いは、お家の立地条件や地域によっても異なります。 お家を建てて10年以上の方や、一度外壁塗装工事を行ったことがあるが10年ほど経っている方など、御外壁のことが気になり始めたら弊社へお問い合わせください。 弊社では専門の知識を持った外壁塗装アドバイザーが、無料で現場調査を行います。 もちろんお見積りも無料になります。 お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先は【0120-946-090】
2021.03.01 更新
皆さま、こんにちは。塗替え情報館アドバイザーの横山です。新型コロナウイルスの感染者数が、減少してきてはいますが、まだまだ終息には時間がかかりそうですが、皆さまにおかれましたはいかがお過ごしでしょうか?「塗替え情報館」では、感染対策を強化して皆さまのご来店をお待ちしております。 さて世間では、そろそろ桜も咲きはじめ、春もそこまで来ています。塗替え情報館では、下記日程にて「塗装まつり」を開催いたします。 日程:令和3年2月6日(土)7日(日)8日(月)の3日間場所:塗替え情報館 清水町本店ショールーム住所:駿東郡清水町堂庭209-5 2階 (清水町役場東隣) ※駐車場完備 ご来場、お見積りをご希望のお客様には、様々なプレゼントや特典をご用意しております。 ①ご来場特典 ご来場いただいたお客様に「高級生食パン」プレゼント※数に限りがございます。なくなり次第終了となります。参考URL:晴れパン ②お見積特典お見積りをご依頼いただいたお客様には、ハーゲンダッツ4個分ギフト券をプレゼント ③ご成約特典 松賞:200万円以上のご成約で「JCBギフトカード4万円分」プレゼント 竹賞:150万円以上のご成約で「地元静岡で使える商品券2万円分」プレゼント 梅賞:100万円以上のご成約で「静岡名産ギフトカタログ1万円分」プレゼント ④キャンペーン特典 ガラガラ抽選会 1等 外壁塗装+屋根塗装+付帯塗装 コミコミパック39万円 *シーリング別途・延床30坪のお家の場合(130㎡) この機会に、豪華プレゼントをゲットしてください! また、会場にはアドバイザーが常駐しております。各種、「塗替え」「雨漏れ」「屋根葺き替え」「塗装工事」などのご相談にも対応させていただきます。 沼津・三島・清水町エリアのお客様にはとってもお得なイベントとなっております。詳しくは折込チラシを御覧ください。皆さまのご来場を、心からお待ちしております。
2021.02.05 更新
皆さん、こんにちは。 本日は「節分」です。鬼とともに、コロナウイルスも退散してくれると嬉しいですね。 本日はリフォーム助成金について書きます。 第一弾は「三島市」編です。三島市にお住いで、助成金対象に合致する方は利用の検討をしてみたらかがでしょうか? 1.三島市の助成金とは 三島市における塗替えやリフォームに関する助成金は、「三島市移住・子育てリフォーム事業費補助金」という名称で行われています。(詳細は下記をご覧頂くか三島市移住・子育てリフォーム事業費補助金について|三島市 (city.mishima.shizuoka.jp)を参照してください。) 最大で50万円の補助が受けられるということで、知っている方、業者も多く、2020年度は4月下旬から始まった当該補助金申請も8月には予算を使い切るという人気になっています。(9月に追加予算が組まれましたが、10月中には予算も使い切りました。) 2021年度も3月には予算が決定し、4月から申請が始まる予定です。(あくまでも予定ですが。)補助金に該当される方は、早めの対応が必要になります! 2.三島市の助成金の詳細(2020年度の内容を記載しています。) ①対象者 <1>県外から三島市へと移住をしてきた方(以下は2020年度の内容です。) 平成31年4月1日から令和3年3月31日(←毎年変わりますので、確認が必要です。)までの間に県外から市に転入し、転入日の前日まで1年以上市外に居住していた若い夫婦等(双方又は一方が満40歳未満の方 ※中学生以下の子どもと同居する場合には満46歳未満の方) <2>中学生以下の子が属する世帯 ※<1>と<2>は併用が可能です。 ②対象住宅 自己が所有し、または3親等以内の親族から無償で借り受けている住宅(賃貸アパートは除く) ③対象工事 <1>増築 既存の居住部分がない場所に新たに居住部分を建築し、または既存の居住部分以外の部分を居住部分に変更することにより居住部分が増加する工事 <2>改築 既存の居住部分を一部を取り壊し、その場所に居住部分を改めて建築する工事 <3>修繕等 住居の{耐久性を高める・安全性を高める・居住性を高める・環境負荷軽減に資する}工事 <例>外壁、屋根の塗装・補修 床の張り替え 天井、建具の補修 など (対象外の例もHPには載っていますので確認してください。) ④対象経費 工事費が10万円以上が対象になります。 ⑤補助金額 対象経費に、次に掲げる補助率を乗じて算出した額が補助金の額となります。 <1>県外から移住してくる若い夫婦 補助率:20% 補助限度額:20万円 <2>子育て世帯の世帯員(中学生以下の子がいる世帯) 補助率:30% 補助限度額:30万円 <1>と<2>の併用 補助率:50% 補助限度額:50万円 ⑥申請の手続き 工事の契約前に、交付申請書及び添付書類(HP上に確認一覧があります。業者が用意する書類と申請者しか用意できない書類があります。数も多いですので、気を付けましょう!)を揃えて三島住まい推進室まで提出します。また、工事が全て完了し、代金の支払いが済んだ後、実績報告書を提出します。 申請書類提出、受付後は要件を満たした方から順に交付決定をします。そのため、できる限り抜けのない書類提出が必要になります。また、交付決定通知書が来るまでは1週間ほどかかりますので、時間にゆとりをもって申請することをお勧めいたします。 ⑦その他の注意事項 補助申請は、一つの住宅に対して1回限りになります。また、三島市の他の制度において補助対象になった工事は除外になります。申請は契約前が基本条件です。 以上が三島市の助成金に関する資料抜粋になります。 再度三島市のHPをアドレスを記します。是非ご一読ください。 三島市移住・子育てリフォーム事業費補助金について|三島市 (city.mishima.shizuoka.jp) 塗替え情報館では、これらの申請に関しての実績が豊富です。三島市にお住いで、該当すると思われる方々は、塗装工事の御相談だけではなく、申請に関する御相談等も承りますので、是非ともご一報ください! お待ちしております!
2021.02.02 更新
皆さまこんにちは。塗替え情報館アドバイザーの富井です。新型コロナウイルスの感染者数が、未だ増え続けておりますが、皆さまにおかれましたはいかがお過ごしでしょうか?「塗替え情報館」では、感染対策を強化して皆さまのご来店をお待ちしております。 さて世間では、そろそろ正月気分も抜けて、通常運転に戻りつつある頃と思いますが、塗替え情報館では、下記日程にて「初売りイベント」を開催いたします。 日程:令和3年1月16日(土)17日(日)18日(月)の3日間場所:塗替え情報館 富士ショールームアクセス:グーグルマップ静岡県富士市荒田島町1−5※駐車場完備 ご来場、お見積りをご希望のお客様には、様々なプレゼントや特典をご用意しております。 初売りお年玉特典サイコロの数ゾロ目が出たら10万円OFF 偶数が出たら5万円OFF 奇数が出たら3万円OFF※ご成約額80万円以上・2月末までの契約有効・1家族1回のみ・その他特典、キャンペーン商品との併用不可 ①ご来場プレゼントご来場いただいたお客様に「高級生食パン」プレゼント※数に限りがございます。先着順。なくなり次第終了となります。参考URL:晴れパン ②お見積り依頼プレゼントお見積りをご依頼いただいたお客様には、生活用品の入った「福袋」をプレゼントいたします。※数に限りがございます。先着順。なくなり次第終了となります。 ③ご成約特典松賞:200万円以上のご成約で「熱海高級リゾート温泉ペア宿泊券プレゼント」竹賞:150万円以上のご成約で「地元静岡で使える商品券2万円分」プレゼント梅賞:100万円以上のご成約で「静岡名産ギフトカタログ1万円分」プレゼント この機会に、豪華プレゼントをゲットしてください! また、会場にはアドバイザーが常駐しております。各種、「塗替え」「雨漏れ」「屋根葺き替え」「塗装工事」などのご相談にも対応させていただきます。 富士・富士宮エリアのお客様にはとってもお得なイベントとなっております。詳しくは折込チラシを御覧ください。皆さまのご来場を、心からお待ちしております。
2021.01.11 更新
代表取締役社長 渡邉 則幸
初めまして。こんにちは。塗替え情報館代表の渡邉則幸と申します。
この度は、弊社塗替え情報館の外壁塗装&雨漏り専門ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
弊社のホームページをご覧になっているという事は、外壁塗装や屋根塗装、雨漏りの補修を考えていらっしゃる事と思います。 お客様とお話しする中で、「長持ちする最高の塗料を、少ないお金で、短い工期で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修をすぐさま終わらせたい」というお考えをお持ちの方がいらっしゃいます。
しかしながら、相場以上に安い価格の見積りを出す会社は、塗料メーカーが指定している以上に塗料を薄めて使用したり、3度塗りで強固な膜厚を作らなければいけないところを2度塗り・ 1度塗りにして工程を省いたり、理由なくとにかく早く終わらせようとする等、初めから手抜き工事ありきの考え方で見積りを作成します。 だから安くできるのです。
お客様がせっかく良い塗料を選んだとしても、まずその塗料がきちんと使われていなければ意味がありませんし、その塗料の性能を100%引き出せない塗装工事の事が分かっていない会社では、良い塗料を選んだ意味がありません。
そのため、良い外壁塗装会社えらびの条件は、お客様にとって納得できる適正価格で、高品質の塗装を長年築き上げた経験・知識をもって提供し、 さらにサービスや対応も良い礼儀正しい会社だと私は考えています。
このページをぜひお読みいただき、ぜひとも成功する外壁塗装工事を実現し、家族の幸せを実現して下さい!
★
外壁のくすみや色あせが気になったら、外壁塗装を考え始めた方が良いでしょう。
★★
外壁に手で触れると白い粉がついてくるのは劣化のサイン。塗り替え時期です。
★★★
コーキングがヒビ割れしたり、痩せてしまっている場合は要注意です。
★★★
さびを放置すると穴が空いてしまいますので、その前に塗装しましょう。
★★★★
カビ・藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化の原因となります。外壁の内部で繁殖する前に食い止めることをオススメします。
★★★★
外壁のひび割れが全面に広がると張替えになり、余計な費用がかかります。
会社名 | 有限会社大栄塗装 |
---|---|
代表取締役 | 渡邉 則幸 |
資本金 | 3,000,000円 (2014年12月末時点) |
建設業許可 | 静岡県知事許可 (一般)第031989号 塗装・防水工事業 |
従業員数 | 20名 |
所在地(本社) | 〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢593-6 |
所在地(ショールーム) | 411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭209-5 |
連絡先(本社) | TEL 055-975-8043 FAX 055-981-3637 |
連絡先(ショールーム) | フリーダイヤル 0120-946-090 FAX 055-955-8883 |
事業内容 | 塗装工事・防水工事・屋根工事・外壁工事全般・リフォーム工事 |
加盟団体 | 静岡県塗装看板業協同組合沼津支部
静岡県中小企業家同友会三島支部 静岡県倫理法人会三島支部 三島ライオンズクラブ 三島市商工会議所 清水町商工会 沼津商工会議所 沼津法人会 南箱根ダイヤランド安全協力会会員 守成クラブ沼津 |
塗替え情報館は、「塗装」で挑戦します。地域密着の創業23年の技術力で、理想の塗装を実現します。
0120-946-090受付時間 8:00-20:00
年中無休
塗替え情報館は三島市、沼津市、清水町を中心に塗装リフォームを行っております。
沼津市・三島市・清水町
※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。